2024年6月25日(火) 金沢市立朝霧台小学校 アウトリーチコンサート 音楽アウトリーチ講座の最終日に、実践として、実際に小学校にお伺いして演奏をしてきました。 今回の対象は小学5年生の1クラス。音楽室での実施、普段から一緒に授業を受けているクラスメイトだけということもあり、児童たちはたくさん発言をしてくれて、近い距離感でのコンサートだからこその良さを感じることができました! アウトリーチ講座の詳しい内容は、こちらの投稿をご覧ください→(音楽アウトリーチ講座)

外観も内観も綺麗すぎました✨
連弾:山岸奈生&加森日奈子 ♪久石譲:人生のメリーゴーランド Joe Hisaishi : Merry Go Round Of Life ♪チャイコフスキー:バレエ「眠れる森の美女」よりワルツ Tchaikovsky:The Sleeping Beauty (Suite), Op.66a Waltz ♪ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 Brahms:Hungarian Dances No.5 ♪モーツァルト:4手のためのソナタ K.19d より第1楽章 Mozart:Sonata for Piano 4 hands in C Major, K.19d, 1 mov. ♪渋谷絵梨香:運命の出逢い!?変奏曲(たなばたさま) Erika Shibuya:Tanabatasama Variation ♪青島広志:朝霧台小学校校歌 Hiroshi Aoshima:Asagiridai Elementary School Song
2024年6月 (木、日曜など)
ラ・ボエーム 合唱稽古
10月26日に開催される、全国共同制作オペラ「ラ・ボエーム」金沢公演の地元合唱団の稽古が5月から始まっています。
昨年のオペラ「禅」に引き続き、稽古アシスタントをしています。現在は、動きをつける前の歌唱中心の稽古のため、私は基本見守り係です。時々、学生時代の合唱の授業を受けているような気分になりながら私も稽古に参加しています。
今月は、担当の稽古ピアニストさんがお休みになった稽古日があり、急遽私がピアノを弾いた日がありました!
オペラのことは私自身もまだまだ勉強中ではありますが、「ラ・ボエーム」はこれまでにも2回実際に観たことがあるオペラなので、10月の本番をすごく楽しみにしています☺️

https://la-boheme2024.jp/