今夏は、私自身が演奏する場はありませんでしたが、様々な現場で裏方をして勉強させていただいたり、桐朋時代に関わった人たちにたくさん会う機会があり、楽しく刺激的な日々を過ごしていました。
白山市の第九 合唱稽古
2025年2月に松任文化会館で開催される白山市の第九の地元合唱団の合唱稽古の伴奏に助っ人で参加してきました。
実は、昨年のオペラ禅の時に金沢に来ていた、宮本益光先生(大学時代に合唱の授業を受けました)から、また石川県に歌いに行くよと情報解禁前から話を聴いていた公演なので、急遽でしたがこの公演に少しだけでも関われたのが嬉しかったです。
公演当日が待ち遠しいです!

外観も内観も綺麗すぎました✨
ラ・ボエーム 合唱稽古、演出稽古 10月26日に開催される、全国共同制作オペラ「ラ・ボエーム」金沢公演の地元合唱団の稽古が5月から始まっています。 8月は地元指導者のもとでの合唱練習だけでなく、演出の森山開次さんをはじめとする演出チームの皆さんの演出稽古も行われました。 私はアシスタントとしてバミリ等の稽古の準備や見守りをしながら、オペラが完成していくまでの過程やコレペティの勉強をさせていただいています。 各地、完売の公演もでてきているところ、金沢公演はまだチケットがございますので、10月26日、是非足をお運びください!

https://la-boheme2024.jp/