秋にステップやコンクールに挑戦する生徒たちで弾き合い会を開催しました!
本番の衣装と靴を身につけて気合い十分💨
いつものレッスン室より広く響く場所で弾くことで、もっと大きく強弱や表現をつけないとホールの1番後ろまで伝わらないことや、小さい音量で優しく弾くところでは自分が思っているよりも大きめに弾かないと音が届かないことを伝えました。
初舞台の子もいるため、お辞儀の仕方や足台のセッティングなどの舞台マナーも勉強しました。
年齢もコンクールを受ける部門もバラバラですが、それぞれの演奏を聴き合って刺激を受けたようです。
コンクールまであと1ヶ月!
まずは来週のステップで大きなホールでの演奏を経験しましょう♪



*\\〜こんな生徒さんを募集中〜//* 「100回の練習より1回の本番」と言われるほど、人前で演奏をすることは大きな成長に繋がります。 ・コンクールに挑戦したい ・人前に立って自信をつけたい ・ステージで自分の音楽や表現を届けたい ・練習にコツコツと取り組み、努力する力を身につけたい このようなお子様、このようにお考えの親御さん、ぜひ一度、体験レッスンにお越しください! ※コンクールだけでなく、アドバイスがもらえるステップや、教室内の発表会や弾きあい会などもございます。 ※コンクールへの挑戦は、ご家族ともご相談のうえで行っています。 無料で体験レッスンを行っています。 ぜひお気軽に体験レッスンにお越しください!