全国共同制作オペラ「ラ・ボエーム」金沢公演、地元合唱団の稽古アシスタントスタッフとして携わらせていただきました。
オペラや声楽のことはまだまだ知らないことが多く…💦昨年の金沢オペラ「禅」に引き続き、稽古を見守りながら学び、色々な経験をさせていただきました。
ストーリー展開的には4幕が感動するところだと思うのですが…ずっと練習を見てきた地元合唱団が登場する2幕、子供たちが元気よく歌って演じているところで1番泣けてきてしまいました🥹🎄🐈⬛💕
人生で初めて見たオペラが「ラ・ボエーム」で、世代的にoekといえば井上道義さんなので、より思い入れの強い公演になりました!
この公演に6歳の生徒が観劇にきてくれて、次のレッスンの時に絵を見せてくれました🎨
ラボエームのストーリーや今回の演出を知ってる方ならわかると思いますが、特徴を捉えるのが凄く上手✨衣裳を描くのが上手なのは、いつもオシャレさんな子だからだと思います!👗
ミミの頭にお花が描かれているのは、バラの帽子🌹👒生徒が観ていた座席からは、普通に見ていたらバラの帽子を認識することは難しかったと思いますが(字幕もまだ読めないので尚のこと…)、私が事前に「オペラってこういうものだよ」「ラボエームはこんなお話で…」とレクチャーした時の私の話をちゃんと覚えていて、帽子は1幕に出てきたあとに4幕まで繋がるアイテムだと理解してくれたから描けたんだと思います✨
いっぱいかいてある丸は、おそらく、雪が降っている様子…(絵を見返した時に気づきました)❄️1個だけ黄色に塗られているのは後ろから照らしていたお月様かなぁ🌕
机と椅子、ろうそくまで描いていてあったり🕯️今回の演出の特徴でもある可愛い猫もいたりして🐈⬛💕パンフレットの真似をして描いたのではなく、自分の記憶に残っているものを描いてくれたんだなと分かり、ほんとにすごいです✨
正直なところ、6歳にオペラは難しいだろうなぁと思っていましたが、自分よりほんの少しだけお兄さんお姉さんな子供たちが歌っているのを見れて、凄く楽しかったようです👦🏻👧🏻最後まで寝ずに観れたようで、可愛い絵を描いたり感想も話してくれて立派です✨
1番すごかったところはどこかな?と聞いてみたら、「子供が最後に旗を振るところ(2幕の最後)🇫🇷」と答えてくれました!あのシーンが1番人数が多く、バンダもいるので華やかなところ🥁しっかり観てたからこそ言える答えです👏
ピアノは練習をすることも必要ですが、色々なものに触れて感じてことが演奏に活かされていくので、これからも色んなコンサートを聴きに行って感性を広げていってほしいです!