一粒の小さな種から
どんな芽を出し
どんな花が咲くのかな
どんな実がなるのかな
どのような道に進んでも
土台となる人間力や忍耐力
感情を豊かにする想像力や表現力を
ピアノを通じて培っていく
お手伝いを致します
ニュース
♪3月1日(土)
東混ゾリステンコンサート 山田和樹 監修「未来へのメッセージ」(合唱伴奏)
@石川県立音楽堂交流ホール
☆トピックス☆
2024年
🏅10月20日に開催された白山市青少年音楽コンクールピアノ部門において、小学1年生の教室生が入賞しました!
小学校低学年の部 銅賞🥉
🏅12月14・15日に開催されたブルグミュラーコンクール北陸ファイナルにおいて、教室生2名が入賞しました!
小学1・2年生B部門 銅賞🥉
小学3・4年生A部門 銀賞🥈
2025年
🎹3月23日に発表会を開催します♪
☆メディア情報☆
2024年
📰北國新聞
1月29日付朝刊に、しいのきコンサートでの演奏の様子が掲載されました!
📺あさがおテレビ
6月中、昨年12月に行われた須田音楽奨励賞受賞演奏が放映されました!
📺あさがおテレビ
8月中、6月に開催された白山市小学校音楽会の様子が放映されました!(4年生の生徒が伴奏をしました)
📰北國新聞
11月21日付朝刊に、長田町小学校アウトリーチの様子が掲載されました!
インスタグラム
教室への想い
ピアノ教室名である
サニー(sunny) には、
燦々と光を照らす太陽のように、明るく輝く教室に…
という想いが込められています。
太陽は地球に住む
すべての生き物にとって、
命を育むために
なくてはならない大切なもの。
私との出会いを通して、
ピアノがあなたのライフワークになるよう寄り添っていきます。
そして、活力あふれ、
輝き続ける教室を目指します。
教室への想い
ピアノ教室名である
サニー(sunny) には、
燦々と光を照らす太陽のように、明るく輝く教室に…
という想いが込められています。
太陽は地球に住む
すべての生き物にとって、
命を育むために
なくてはならない大切なもの。
私との出会いを通して、
ピアノがあなたのライフワークになるよう寄り添っていきます。
そして、活力あふれ、
輝き続ける教室を目指します。
講師について
はじめまして!
加森日奈子です。
2023年4月から、生まれ育った地元・白山市でピアノ教室を開講しています。
音楽高校・音楽大学で培った様々な経験を活かし、1人1人の目標に寄り添った丁寧なレッスンを心がけています。